PR広告

  

Posted by at

何を使うの?

2012年06月15日

こんにちわ。

大将が「ええもん買ってきた。」

というので。

見ると


これ、何かわかります?

多分、ホームセンターの引っ越し道具とかのところに置いてるはず。

荷物を運ぶ時に家具で壁などを傷つけないようにするものです。

で、これを大将は何に使おうと思ったかというと。

次回に続く。
  


Posted by baja at 19:18Comments(0)MG

ほれ、このとおり。MGB

2012年06月11日

こんにちわ。

「できたぞ~見てみぃ」と、大将。

ほいほい。
MGBのシートの骨格

まだ形が残ってた方の骨格と比べると一目瞭然。きれいさが全然違う。


大将に
「形が残ってる方はこのまま使うの?」と
あほな質問をすると

「使えるわけないやろ、裏こんなんやぞ」

ありゃ。こりゃ失礼。
ほとんど錆びてて、いつ折れるかわかりませんわな…。  


Posted by baja at 19:12Comments(0)MG

曲げてるとこ見せてほしかったのに…

2012年06月10日

おはようございます。

完成しました。
MGBの椅子の骨格。


火遊びしてパイプに底を付けた後に
砂遊びをして砂を詰め込み
もう一度火遊びしてふたを付けたパイプを曲げることで
下図の右側のようにならずに
ちゃんと内側は縮みつつ外側は伸びてくれるということですね。


どうせならどうやって曲げたのかも見せてほしかった…。  


Posted by baja at 07:03Comments(0)MG

砂遊び?

2012年06月09日

こんにちわ。

「火遊び?」のつづき。

溶接してパイプに底を付けて

お砂を入れます。

なんのためか・・・。

次回に持ち越し。  


Posted by baja at 14:19Comments(0)MG

火遊び?

2012年06月09日

おはようございます。

みなさま、先日の金環日食はご覧になられました?
私はこのブログを書いている途中、大将に
「はじまったぞ~」
とよばれ
「これの白い部分で見てみぃ」
と、米袋を一部切り取ったものを渡されたのです。

ご存知でした?そんなんで見れるの。

とまぁ、余談は置いておき


大将が溶接をしております。

溶接をするときって
太陽を見るときと同じく
目がやけどしないように
専用の眼鏡というかマスクをするのですが
大将はよっぽど時間がかかると予測できる時しかつけません。

理由は
めんどくさいのか

めんどくさいのか

めんどくさいのか

・・・おいっ!

何を作っているかと申しますと


これの替り。

詳しくは「地球に帰ります」をご覧くださいね。
  


Posted by baja at 09:20Comments(0)MG

地球に帰ります!!

2012年06月06日

おはようございます。

私がこまごまこまごま、アルファロミオスパイダーのシートの分解をやってると
子大将が「見て見て~」
と、呼ぶではありませんか。(←子供かっ!)

見に行くと、


うぉっと!
白いMGBくんの椅子のおしり部分のうらっかわです。

見ていただきたいのはここ!

錆びてパイプに穴が開いてる!
しかも、この先(右側)は完全になくなってしまってるのが最初の写真で見えるでしょうか?

その錆びて土に戻ろうとした量がこちら

「わたくし、月に帰ります」
ならぬ
「地球に帰ります」です(笑)
  


Posted by baja at 07:12Comments(0)MG

事故るの前提???

2012年06月01日

おはようございます。

細かい話が続きますが。

MGB比較。

うちの姫とやってきた子の差はまだまだありますよ~。

うちの姫


やってきた子


どこが違うかわかりますか?


錆びてるところがある?


確かに!
その答えは実に
「惜しい!」

うちの姫の写真上の方黒い部品の下に「輪っか」あるのわかりますか?

答えはこれです。
ついてるかついてないか。

実はこれ、故障したり、事故して動かなくなったときに必要。
そう、別の車に引っ張ってもらうためのロープをつなぐ場所なんです。

これがないとタイヤの方にロープをつけるために、どうしても
やってきた子のようにバンパー下のところが折れて塗料が剥がれ、錆が来てしまう。

備えあれば憂いなし。
急に動かなくなっても電話一本(笑)

どうですか?(←なにが??)

お問い合わせは
TEL06-6849-5535  


Posted by baja at 09:45Comments(0)MG

こ、こまかい・・・

2012年05月31日

おはようございます。

さてはて、やってきたMGBくんですが。

大将のチェックは続きます。

目を付けたのが、
ライトのふち

うちの姫

やってきた子


わかります?
うちの姫。
ライトの周りに隙間ができないように
ちょっと、整形してるんです。

おしゃれは足元から・・・
ではなく、
美は細かいところから・・・です。

あなたのの愛車も、もっと美人になるかも?

お問い合わせは
TEL06-6849-5535  


Posted by baja at 10:18Comments(0)MG

よぉ兄弟!

2012年05月29日

おはようございます。

昨日、bajaにMGBが、
取引先の自動車部品のお兄ちゃんを通して
大手自動車販売店からやってきました。


大将が見たところ・・・うちの看板娘とまったく同じ形らしい。


写真はうちの子です。
すいません。
やってきた子の外観とるの忘れてました。
持ち主は購入後10数年、ほったらかしにしてたようで

部品屋さんのお兄ちゃんが初めて見たときには
シートに水がたまってたとか…。
まさかのオープンカー雨ざらし???


・・・かわいそうに・・・。
比べると、エンジンルームだけでもこんな感じ。
うちの姫

やってきた子

なぜかエンジンルームにキッチンで使う油はね防止みたいなものが・・・。


やっと修理してもらえるのね(T_T)/。
  


Posted by baja at 09:48Comments(0)MG

特殊メイク??車部品製造!

2012年05月27日

おはようございます。

古い車で、市販の部品がないとき、
自社製部品を製造してしまう
「baja」の大将&子大将ですが。

普段作るのは
金属系。

でも車の部品て金属だけじゃないですよね。

たとえばランプ。


筍みたいな形のもの
これ、確かMGAのテールランプだったと思うんですが。

片方が破損して。
生きてる方のランプをシリコンで型どりしてランプを作ってしまったという…。

「こんな手間なこと、お得意さんにしかせーへんぞぉ」とは大将のお言葉ですが。
ま、どうあっても探し出せない部品は作れるっちゅうことで。

お問い合わせは
06-6849-5535  


Posted by baja at 09:07Comments(0)MG

AアンドB

2012年04月21日

おはようございます。

今日は一旦途切れる前に話してたMGAとMGBの写真をならべてみようかと。




さてどうでしょうか?

昔の車って、名前が変われば結構もボディも変わってますよね

それに比べて現在は同じ車が違う会社から違う名前で販売されてる・・・。
ややこしすぎ!
っておもいません?
  

Posted by baja at 06:54Comments(0)MG

「B」があれば当然!

2011年12月16日

こんにちわ。

わが店の看板車。MGB。
今となっては見かけると「おっ!」と思いますが。
シリーズ全体でいうと1962年から80年までの間に52万台も製造されているんです。実は。
もちろん、いろんなスタイルのものが製造されてますが。

その前のMGというと、当然!MG「A」
この車は1955年から62年までの間で101,081台が製造されてます。

18年の間に52万台と7年の間に10万台。
希少価値が違いますよね・・・。

ちなみに
1962年のはやりは相撲で言うと、「大鵬」
歌で言うと「ハイそれまでョ」
キューピー3分間クッキングが始まったのもこの年らしい・・・。
・・・うーん時代を感じますなぁ。って生まれてないけど。

そんなMGAさん。
お客様が乗ってはるんですよねぇ。

全体的にMGBよりもMGAの方がフォルムが丸い。
やわらかい印象ですね。


すいません。全体写真じゃなくて。
撮ったはずなのに・・・
次回は、MGAとMGBの写真。ならべてみましょか。  


Posted by baja at 17:49Comments(0)MG

オープンカー日和

2011年10月13日


我が店の看板車…オープンを乗り回すには今が最高♪
ときどき犬が車の窓から気持ちよさそうに顔を出してますよね。
あの気持ち、実感してみません?(笑)

突然雨が降っても大丈夫。
2番目の写真(お客様の車です。同じ車種でも色が違うとイメージ変わりますよね〜)のようにホロがついてます♪


ご興味があるかたは
TEL0668495535
  


Posted by baja at 19:55Comments(0)MG

はじめまして

2011年10月11日

はじめまして。

いろんな車、ご紹介していきます♪
今回はMGB
イギリスの車で、1962年から1980まで製造されてました。

この車、アクセルがとっても奥にあります。
背の低い私は、アクセルに足が届かない(足が短いだけやんと言われた方はどちら?icon08今の車ならちゃんと届きます!!)


この時代、イギリスの人も今より足が短かったんですよ!!
なのになぜ、そんなアクセルが奥にあるかって???

車に乗る姿勢が今と違ったんですね。
半分、寝そべるようにして運転してたんです。
車が今のように多くない時代だからできることですよね。優雅だ・・・。


ちなみにこの車。我が店の看板娘ならぬ看板車。
ですが、実際に乗ることが可能。
欲しいと思われる方には、お売りすることができます。

お値段も想像するよりは安いかも???

お問い合わせは
電話 06-6849-5535

これからもいろんな車や、車を修理する過程や、普段見ることの無い部品。
いろいろ画像もアップしていきます。

ちょっとの傷でディーラーに修理に出したらえらく高かったとか・・・
よく聞きます。

それはなぜかとか・・・
答えていけたら良いなと思ってます。

よろしくお願いします。  


Posted by baja at 16:59Comments(0)MG