地球に優しい車生活 › 2012年09月

PR広告

  

Posted by at

カメラマン参上!

2012年09月10日

おはようございます。

ホンダ・ライフ初代(1971-1974)


このホンダ・ライフという名前は今もありますね。

現行モデルは5代目に当たるとのこと。

初代が生産終了になって
次の2代目が生産されたのが1997年

なんと、20年以上ものブランクがあるのです。

で、1997年から2012年の15年の間に3回モデルチェンジをしてるという。
・・・初代と2代目以降はつながりは無いんでないの?

と、言っても過言ではないと思います。

初代のころは

まだまだ、細部もこだわりのデザインがいたるところに…。

ガソリンの投入口。

反対がわにいって

あれ?ガソリン投入口・・・じゃなくて・・・

・・・デザインなのね・・・


おっみつけました!

ドライブショップバハのステッカー。
ありがとうございます。

天井…

ルーフウィンドウ

これは以前オーナーのS様のこだわりで付けさせていただきました。

あけると、チェッカーフラッグみたい。

・・・と、S様から
「ブラックを飲みなさい」
(↑なぜに命令形(笑))
といただいた

珈琲を飲みながら激写して回ったのでした。

ごちそうさまでした♪

  


Posted by baja at 10:56Comments(0)ホンダ

こんなものまで直します???

2012年09月09日

ドッドッドッドッドッドッドッドッドッドッ

な?なんだ???

おっ、名前は知らんけど畑で使う器械か~。

この辺も畑減ってんけどなぁ・・・。

どこに行くんやろ・・・。








え?

うち?


子大将「あぁ、こんにちわ。どうされました?」

おうっお知り合いだったのね。

エンジンのついてるものですから?

直しましょう的な?


・・・普通、たんぼで使う機械ってどこで修理するんやろ???
  


Posted by baja at 07:54Comments(0)番外編

何を使うか・・・それが問題。

2012年09月08日

おはようございます。

ホンダ ライフ初代(1971-1974)がご来店された理由は


ミッションの積み替え。

別に故障したわけではなく…。
4速ミッションから5速ミッションへ改造するのであります。

理由は、燃費をよくするため。



35年以上経っているとは思えない車の下からの眺め。
めっちゃきれい。

かわいがってもらってますなぁ。

で、こちらが新しく積むほうのミッション。

ただいま、部品が足りない・・・というか

もう部品が売られてないので、
(何せ35年以上前の車・・・。)

代替品をどう工面するか頭を悩まし中であります。  


Posted by baja at 09:13Comments(0)ホンダ

ナンバープレートで車を見分けれますか?

2012年09月07日

おはようございます。

今日は超初心に戻ってお勉強してみたいと思います。

勉強の内容は・・・

「ナンバープレート」

と、いうのも
ホンダ・ライフ 初代(1971-1974)

が、ご来店されたから。



「これ、ナンバープレート小さくない?」

「小さいでぇ昔はこれやってん

黄色ちゃうやろ?」

・・・お、おう・・・気づかなかったぜぃ

自家用4輪軽自動車は
黄色に黒文字でしたわぁ。



1974年12月31日までに登録された軽自動車には小板のナンバープレートが用いらる。
ってことで。

この子が私より前に生まれて
登録された証拠・・・。

あらためて、よろしくお願いします。先輩。(誰に挨拶してるんだか。)

この白地に緑文字の小板ナンバープレートはもともと

検査対象外の車や2輪を対象につけられてたもの。

・・・と、いうことは昔は税金も・・・むふっ。

あ、ちがった。

立派に自動車なのに。

よくわからない基準やったんやなぁ。

まぁ、今のもよくわからないけど…。



  


Posted by baja at 10:04Comments(0)ホンダ

カニ食べたい・・・剥いてもらったやつを(笑)

2012年09月06日

おはようございます。

アルファロメオ SZ


この子がドライブショップバハ緑地に来た理由は

点検+少しの傷…

ですが、

オーナー様の話だと・・・

「僕の子、よそに決めて診てもらってたところがあるんですけどね…

預けてる間にどっか行ってしまうんですよ」


・・・どっかにいく?

なるほど・・・。

預けられた店が自店では手におえないから

他店に依頼するんですね。

「どこに行ったか不明になることさえあるんですよ・・・・」

ありゃ(+o+)

それは、とっても不憫ですわ~。

ドライブショップバハでは

それは絶対にないです。

もし、万が一お出かけしても

行先は必ずわかってます(笑)



そうそう、このアルファロメオSZの
面白いデザイン。

ボンネットを開けた時の姿も
かなり面白い。

普通

・・・あまり普通の車じゃなくてすいません。
(久々の登場アルファロメオ・スパイダー

ボンネットの幅は
本体よりも小さいですが・・・



この子はほぼ同じ幅。

なんとなく、カニの甲羅部分をあけた感じ?

  


Posted by baja at 11:18Comments(0)アルファロミオ

ピンクの車ってあり?なし?

2012年09月05日

おはようございます。


フィアット・850スポルト クーペ

フィアット850は1964年に発売した、リアエンジン・後輪駆動の小型大衆車

その中でもこの子は
1968年~1970年に作られた子。

エンジン排気量が903ccに拡大され、出力も52馬力となり、フロントエンドのデザインが改められ、補助ランプとV字型のエンブレムが装着された。

ボディ色の青がとっても似合う、かわいこちゃん。
ウィキペディアで使われてる写真より、格段にかわいい。

後姿も

キュート。

色って、大切。

身に着けるものや、小物においては
とってもピンク好きな私ですが・・・

車のピンクは・・・・





・・・無いな・・・




林家ペー・パーか!

と、突っ込んでしまう。

と、いうのも

この間、そう。

1日レジャーに出かけた日。

帰り道

超普通の軽自動車がどっピンクに塗られてて。
バンパーまでピンク。
あてて色剥げてる・・・けど・・・。

でもって、乗ってたのが頭の光ったおじさま。
(「はげ」つながりで書いてるわけではありません・・・)

目、目が痛い!
(あ、おじ様の頭の話ではなく、目に痛いピンクという意味です。)




・・・ないな・・・


です。

せめて「大事に乗ってます」という雰囲気が漂っていれば
いいんだけど。

あてて色はげたままって・・・。
かわいがってない証拠でしょ?

そんな子がピンクって・・・
ねぇ?
(↑どなたかに同意を求めております。
ツィッターや、facebookをされてる方がいらっしゃったら「ツィート」や「いいね」をポチッとよろしくおねがいします




  


Posted by baja at 08:59Comments(0)フィアット

王冠がついてます。

2012年09月04日

おはようございます。

さぁて、今日はどんな内容にしましょうか・・・。

大将はあいかわらず
フィアット500のオーバーフェンダーを
トンテンカンテン叩いてるし…。

「腕痛い」とかいいながら

やっぱり、トンテンカンテン。

ま。ごきげんだから置いとくか(笑)

大将はもともと鈑金屋さん。
一枚の板が形になっていくのが
楽しくって、うれしくって仕方ないのだそう。
くわしくはこちらをご覧くださいね。

さてさて、

このマーク。
かっこよい?

ジェンセン・ヒーレー

の、サイドについているマーク。

・・・あれ?

以前、ジェンセンヒーレーをこのブログで見たのとと

・・・色が違う

・・・んでない?

と、思われた方がいらっしゃったら

そんなあなたはもう、ドライブショップバハのブログにハマってしまった方かもしれません(笑)
すいません。
ありがとうございます(笑)

そう、その子とこの子は別の子です。

前の書かせていただいた子はコチラでご確認を・・・。

・・・35年以上前の車が
・・・2台も・・・。
お客様だなんて・・・。

ありがとうございます。

そんな車ばかり見て
育った私なのに・・・。

にもかかわらず?

車のメーカー、
車種、

そうそう、あれ。(←あれって(笑))
セダンとか、ワゴンとかの区別さえできないぞ。

これって、反対にすごくないですか?
  


Posted by baja at 09:56Comments(0)ジェンセン

フェラーリが楽しめる??

2012年09月03日

おはようございます。

1日レジャーで見つけた
そのかわいこちゃんとは…。


ランチア テーマ 8.32

ウィキペディアより・・・
1986年に発表され話題を呼んだモデルに“テーマ・フェラーリ”こと『テーマ8.32』があった。量産テーマの生産ラインを離れた小規模のサン・パオロ工場(当時)で1日6~7台のペースで生産(他にストレッチリムジンも同工場で製造)されたこのモデルは、同じフィアット系列のフェラーリ・308クアトロ・ヴァルヴォーレ用V型8気筒エンジンを改められたものを搭載し、星型ホイールや格子状フロントグリルなどフェラーリのデザインモチーフを踏襲、運転席のスイッチで任意に出納可能なリヤウイングが備えられた。

ちゃんと

フェラーリエンジン。

でも、
きっと修理して、ピカピカで走れるようにするには
労力と、時間、お金が必要と思われる逸品。

たぶんほかの修理工場は手を出さんやろうなぁ・・・とポツリと大将。

・・・そこのあなた!いかがですか?
いくらまでなら出しますか?
(って、まだ修理するどころか、本体購入してないよ…)  


Posted by baja at 08:57Comments(0)ランチア

おいっこを探せ!!

2012年09月02日

おはようございます。

きのうの写真の正解のセリフはこちら

大将「着いたで~」

おいっこ「車いっぱいや~」


おいっこ「写真撮って~」

(未掲載(笑)おいっこを探せ)

大将「おっうちにおったスマートあるやんけ」

おいっこ「あ、ほんまや~」


大将「結構、当たってるなぁ。まぁもう直したことあるし、飽きたからいらんなぁ」
(飽きたって(笑))


お店の方に「車見に来たとは思えませんなぁ…」と言われつつ

わたし「ジムニーといえばこの丸いのじゃなくて
もっと四角いやつやんなぁ」

おいっこ「うん、ライトももっと四角いやつがいい、これはイケてない」

とか、

わたし「あれ、なに?」

大将「スープラや」

おいっこ「え?スープラ好き、写真撮る!」

(未掲載 fhoto byおいっこ)

おいっこ「あれ、なに?」

大将「なんやろなぁ、レースカーなことは確かやけど・・・炎上したんやろうなぁ」

おいっこ「へぇ~」

と・・・

炎天下の中、約1時間。

おいっこは疲れてるという気配なし。

わたし「そろそろ帰ろかぁ」

おいっこ「・・・うん・・・・・・・・(まだまだ見たりない様子)」

大将「ここに家建ててもらうか(笑)」

わたし「帰ろう」

おいっこ「はーい」

さすがに車に乗ったら
疲れたことにも、のどが渇いたことにも気づき・・・

おいっこ「おやつは?」
で、サービスエリアによることになった次第…。

ここで、お目当てのフィアット・クーペ以外にも
大将のお目に留まった子がいてたので
次回、ご覧いただこうかと。

んでもって、皆様の反応が良ければ・・・
ご購入???

  


Posted by baja at 10:37Comments(0)番外編

海水浴?バーベキュー?

2012年09月01日

おはようございます。

昨日、ひさびさに遠出してきました。


大将「やっと、着いたわぁ。」

おいっこ「酔ってもうた・・・」

大将「さてさて、どこでバーベキューする?」

おいっこ「どこがいいかなぁ」

大将「まぁ、どこでもええか。荷物だそう」


バーベキューが終わり…
帰り道。

おいっこ「おやつは?」

わたし「あぁ、持ってくるの忘れたわ」

大将「サービスエリアでも寄ってくか?」

わたし「そうやな。暑かったから干からびてるし」

おいっこ「サービスエリアって?」

わたし「行ったことないん?」

おいっこ「たぶんないと思う」

わたし「ほな、サービスエリア行きまひょ」

大将「何食べる?」

おいっこ「まようわぁ、何しよう」

ほな一番手っ取り早く。

ソフトクリームでご満悦♪

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・


・・・って、ちっがーう!

昨日は車を探しに行ったんです。

何かドライブショップバハ緑地に置いて面白そうな車を。


バーベキューしに行ったんじゃないんです。
バーベキューに行ったんだったら一枚ぐらい写真を撮りますとも。
その現場を。
いくら口の中がお肉でいっぱいでも(笑)


ネットで、事故車やエンジンアウトの車を置いている
お店のホームページを見てると

今回ちょっと良さげな子がいたから
実物を見にやってきたというわけです。

その子がこちら


フィアット・クーペ

話は次回に続きます。

  


Posted by baja at 09:18Comments(0)番外編