地球に優しい車生活 › 2013年01月10日

PR広告

  

Posted by at

いまさらですが・・・

2013年01月10日

おはようございます。

今年も年賀状を沢山いただきました。ありがとうございます。

いまさらですが
DRIVE SHOP BAJA緑地・・・

どう読んでいただいてますでしょうか?

どらいぶ しょっぷ と りょくちは
問題ないかと・・・

問題は BAJA
ここです。

ばじゃ?

ばや?

・・・正解はばはなのですが。

DRIVE SHOP BAJA緑地が豊中市北条町に開業した(1977年)からの
お付き合いの業者さんでも

年賀状宛名に
・・・バジャ
・・・ババ
・・・ハバ
・・・バッハ
って書いてあることが(笑)

なので今日は、このBAJAの由来をここでいっちょ。

ウィキペディアで調べるとまずこれが出てきます。

バハ(BAJA)とは、富士重工業(スバル)が2003年から2006年まで生産したピックアップトラック(スポーツユーティリティトラック)である。

・・・が、1977年に開業したうちには関係がございません。

関係があるのはその先のここ。

車名の「バハ」はバハ・カリフォルニア半島に由来し、車好きには耐久レースの「バハ1000」(Baja 1000)などでも馴染みのある、バギーやオフローダーを連想させる地名でもある。

そう、だから

開業当時の看板の上・右側の絵が
バギーの絵なんですね。

すいません。昔の写真なんで、ぼけてわかりにくいですが。

ちなみにBAJAはスペイン語。
なのでJAを「じゃ」ではなく「は」と読みます。

「BAJA1000」は
昼も夜も関係なしに
山あり谷あり
砂・泥なんでもありのところを1000マイルつっ走るという過酷なレース

改造車あり、バイクあり、バギーあり・・・

どんな車両を使うにしても
『乗る』ということが好きじゃなきゃやってらんない!

ってぇことで。

『乗る』ことを
極限まで
楽しんでもらおう!

って意味なんですね♪

ドライブ ショップ バハ 緑地を よろしくお願いします♪