スーサイドドア
2011年10月18日

このように開くドアを「スーサイドドア」といいます。
スーサイドドアとは自殺ドア・・おいっ!
諸説はウィキペディアから
・何らかの理由で走行中の自動車から飛び降りなければならなくなったときに、後ろ側に開いたスーサイドドアがあると、飛び降りるときドアにぶつかってしまうから。
・通常のドアは走行中万一開いても風圧がしまる方向にかかるが、スーサイドドアの場合ドアが風圧でますます開いてしまい、最悪捥ぎ取れてしまい、ドアに身を寄せたりする同乗者にとって転落の危険であること。
ではなぜにこのような方式がとられているのか・・・。
軽自動車で、フロントエンジンということに大きく関連してます。
エンジンルームの影響で足元がとても狭いんです。
狭い足元にドアが付いていると余計乗り降りしにくいですよね?
で、ドアが付いている場所が後ろ側になったと・・・。
なるほどねぇ・・・
Posted by baja at 19:10│Comments(0)
│三菱