美味しいところ取り!和洋折衷???
2012年07月31日
おはようございます。
MOVEのエンジンと対話中の大将。
「なんか不機嫌やねんなぁ」
・・・それは魔のガソリンを入れられて
完璧にすねてるのでは…。(笑)
エンジンと向き合いつつ
私へのエンジン構造レクチャーが始まります…。
ふぁー(あくび)
まったくもって意味わからん。

難しいことは分からんけど
「なんで真ん中で色ちゃうん?」
「上がアルミで下が鉄やねん
鉄のほうが重いけど安い
車、燃費やらなんやらので
どんどん軽量化されてるやろ
安い鉄で軽くしようとしたら
どんどん薄くなって壊れやすくなるから
少々高価でもアルミを使うようになってきてるねん
アルミのほうが細かい作りに向いてるしな」
・・・なるほどぉ。
これぐらいは分かるぞ。
上下で半分ということは
値段と軽量化の折衷案やね。
そういえば
丈夫さやブランドイメージから
「アルミはつかわへん!」と言ってた
メルセデスベンツが
春にフルアルミボディのタイプを売り出しましたねぇ。
従来のタイプより140kg軽量化に成功とかなんとか・・・。
この新車の画像で見て
「バッドマンか!」
と、突っ込みを入れたのは私だけでしょうか?
黒のマット色って・・・

MOVEのエンジンと対話中の大将。
「なんか不機嫌やねんなぁ」
・・・それは魔のガソリンを入れられて
完璧にすねてるのでは…。(笑)
エンジンと向き合いつつ
私へのエンジン構造レクチャーが始まります…。
ふぁー(あくび)
まったくもって意味わからん。

難しいことは分からんけど
「なんで真ん中で色ちゃうん?」
「上がアルミで下が鉄やねん
鉄のほうが重いけど安い
車、燃費やらなんやらので
どんどん軽量化されてるやろ
安い鉄で軽くしようとしたら
どんどん薄くなって壊れやすくなるから
少々高価でもアルミを使うようになってきてるねん
アルミのほうが細かい作りに向いてるしな」
・・・なるほどぉ。
これぐらいは分かるぞ。
上下で半分ということは
値段と軽量化の折衷案やね。
そういえば
丈夫さやブランドイメージから
「アルミはつかわへん!」と言ってた
メルセデスベンツが
春にフルアルミボディのタイプを売り出しましたねぇ。
従来のタイプより140kg軽量化に成功とかなんとか・・・。
この新車の画像で見て
「バッドマンか!」
と、突っ込みを入れたのは私だけでしょうか?
黒のマット色って・・・

Posted by baja at 09:55│Comments(0)
│番外編