地球に優しい車生活 › トヨタ › てやんでぇ。

てやんでぇ。

2013年01月15日

こんにちわ。

そうそう。

新店舗、摂津市鳥飼本町に持っていこうと思ってるものにこれもあります。
てやんでぇ。

今は、BAJA緑地の倉庫で
誰の目にも触れずに眠ってる
はっつぁん


・・・え?

水戸黄門の見すぎ?

よたはっつぁん。

トヨタ・スポーツ800(トヨタ・スポーツはっぴゃく)とは、トヨタ自動車が1965年から1969年にかけて製造した小型のスポーツカーである。車体型式はUP15。
超軽量構造と空気抵抗の少なさで、非力ながら優れた性能を発揮したことで知られる。愛好者からはヨタハチの通称で呼ばれる。
本田技研工業が1963年から生産した、ホンダ・S500に始まるSシリーズとは好敵手として並び称され、1960年代の日本製小型スポーツカーの秀作として評価が高い。

てぇ、ことで。

こいつがこんなところで日の目を見ねぇっつうのは
さみしいやぁなぁ。

治さないと走らないけど・・・(笑)




DRIVE SHOP BAJA(ばは)緑地
TEL 06-6849-5535
営業時間10:00~19:00 (日曜・祝日定休)
大阪府豊中市長興寺北3-16-1

大きな地図で見る
同じカテゴリー(トヨタ)の記事画像
のりごこち
初!
今の車だって。
弟と兄
機能はちゃんと使うべし。
定番!
同じカテゴリー(トヨタ)の記事
 のりごこち (2013-12-04 18:40)
 初! (2013-11-18 21:04)
 今の車だって。 (2013-11-13 20:55)
 弟と兄 (2013-09-11 20:33)
 機能はちゃんと使うべし。 (2013-02-02 10:46)
 定番! (2012-12-06 11:21)

Posted by baja at 16:38│Comments(0)トヨタ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。